クリニック紹介
健康を守り維持するための診療室
歯の病気は、最初ははっきりとした自覚症状がないので、本当に困るまで放置している方も少なくありません。歯は一度悪くなると自然に再生してくれません。歯の治療は、病気そのものを治しているというより、病気によって生じた問題点を手直ししているようなものです。
つまり、むし歯や歯周病で困ってから歯科医院に駆け込むことを繰り返すことは、決して健康にプラスにならないのです。
私たちは、「健康を守り維持するために通っていただく診療室づくり」を心がけています。何も自覚症状がないときこそ定期検診やメンテナンスにお越しいただき、病気やトラブルをなるべく未然に防ぐことが大切です。
むし歯や歯周病がひどくなるかどうかは、生活習慣や体質によって決まります。原因をなくして生活習慣や体の弱点を改善することが、本当の治療なのです。そうすれば、高齢になって歯の健康のことで悩むことは少なくなるでしょう。
健康を守り維持するための予防治療には、歯を削ったり抜いたりするときのような苦痛はありません。お口がスッキリして気持ちが良いケアを、歯の専門家である衛生士が提供いたします。あなたも「健康を守る歯科医院へのかかり方」を始めてみませんか?
一人ひとりに合わせた診療
患者さまのなかには、初めて歯科医院を受診する小さなお子さまや、過去に歯科医院で恐怖を感じる治療を経験された方など、歯科医院を受診することに抵抗を感じる方もいらっしゃいます。患者さまは、年齢、性別、性格、体の機能、ライフスタイルをはじめ、歯科診療に希望されることや必要な治療もそれぞれ異なります。
そこで当院は、患者さま一人ひとりのペースに合った診療の進め方や、コミュニケーションのとり方を大切にしています。小さなお子さまは歯科医院に慣れることから始めるなど、ご本人にとって無理のない進め方で治療を行います。治療に関するご希望や、わからないこと、気になることは、遠慮なくお伝えください。
また、障がいのある方の歯科治療にも対応しております。しかし、患者さま一人ひとりの個性に応じた接し方をする点においては、一般歯科治療と何ら違いはありません。過去の歯科治療で悲しい思いをされたことがある方はご相談ください。
個人の成長に応じた矯正治療
矯正治療は何歳からでも始めることができます。しかし、より早い段階で兆候を発見しておくほうが、成長に応じて適切な時期に適切なアプローチをすることができます。また、成長に伴ってあらわれるズレを最小限に食い止めることも可能です。結果として、治療の完成度が高まったり、永久歯を抜かずに矯正治療ができたり、費用を抑えられたりします。
当院へは、周辺にお住まいの方を中心に、0歳のお子さまから通っていただいています。赤ちゃんの頃から継続してお越しいただければ、過程を細かくチェックしながら個人の成長に応じた矯正治療のアドバイスをすることが可能です。
歯並びは、見た目の印象やコンプレックスの有無にも大きく関わります。お子さまの将来の歯並びを整えてあげたいとお考えの保護者の方は、ぜひ当院の無料カウンセリグをご利用ください。
医療連携で治療をサポート
むし歯や歯周病があると、全身の健康に悪い影響をもたらすことを知っていますか?高血圧、がん、糖尿病といった全身疾患の方は、むし歯や歯周病による慢性的な微小感染が病気の悪化のリスクを上げてしまうことがあります。逆に言えば、お口の中を健康な状態にしておけば、全身の病気の治療にもプラスに働きます。特に手術前の口腔ケアは、手術の成功率の向上にもつながります。
口腔ケアは、毎日のブラッシングが7割を占めます。しかし、残る3割を患者さまご自身でケアするのは難しいため、歯科医院でプロのメンテナンスを受けて補っていくことが大切です。口は呼吸をする器官です。そのため、小さい頃から適切な顎の成長を促すことで、睡眠時無呼吸症候群になりにくくすることもできます。
当院は、患者さま一人ひとりの「クオリティ・オブ・ライフ(生活の質)」を向上させるため、医科など他の医療機関と連携して患者さまの健康状態を把握し、歯科治療に活用しています。「ハブ(中核)」のような役割を果たすことを目指し、患者さまのトータルな健康づくりをサポートいたします。
初診の方へ
初めて受診される際は、以下のものをご持参ください。
- 健康保険証
- お薬手帳
- 各種医療証(お持ちの方のみ)
- 今使っている歯ブラシ(お子さまの場合)
院長紹介
ご挨拶
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私の出身は埼玉県ですが、この地域にある小学校に通っていましたので、湯島は親しみを感じる場所です。大学卒業後に2つの医院に勤務して、小さなお子さまや忙しいビジネスマン、ご高齢の方まで幅広い診療を経験し、2001年に当院を開業いたしました。
当院では、定期的なメンテナンスでむし歯や歯周病を未然に防ぐことを大切にしています。歯は一度大きなダメージを受けると、回復させるのは簡単ではありません。歯を守る予防治療を小さい頃から続けて行うことで、末永い歯の健康をサポートしたいと考えております。
コミュニケーションにおいては、患者さまがどんなことに悩み、不満を持っているのかをきちんと把握することを大切にしています。私たちが持っている技術は出し惜しみせず、患者さまのお悩みや不安を少しでも解消できるように心がけています。
お口の中のことで気になることがありましたら、どんな小さなことでも安心してご相談ください。
湯島佐藤歯科 院長 佐藤正孝
経歴
1990年 | 日本大学歯学部 卒業 |
---|---|
2001年 | 湯島佐藤歯科 開業 |
所属・校医
- 東京都文京区歯科医師会
- 日本顎咬合学会
- 日本障害者歯科学会
- 日本睡眠学会
- 日本睡眠歯科学会
- 現代矯正ゼミナール Vanguard Course
- 文京区障害者歯科治療事業 会員指導医
- 文京区立本郷小学校 歯科校医 〜2021年3月31日
医療連携
院内ツアー(院内紹介、設備)
外観
湯島佐藤歯科正面です。壁に描かれているイラストを目印にしてお越しください。
また当院は「霊雲寺」というお寺の目の前にあります。
待合室
狭いスペースですが、なるべくお待たせしないよう努力しております。右手に、紫外線滅菌装置付きのスリッパ入れがございますので、こちらで靴をお履き替えください。
受付
ご来院いただきましたら、受付に健康保険証等をご提示いただき、問診票にご記入ください。治療に関する疑問や不安は気軽にご相談ください。
診察室
お荷物は、横にある小さい椅子に置いていただきますようよろしくお願いします。診察中に手が触れるところには薄いシートを張り、汚染された部分を残さないことで二次的な感染を予防しています。
マイクロスコープ
当院は、すべての診療にマイクロスコープ(歯科用実体顕微鏡)を用いています。従来、肉眼のみで確認していた治療部位をマイクロスコープで拡大することで、より正確な診断や的確な治療が可能です。
ラバーダム
治療したい歯以外の部分に、ラバーダムというゴムのシートを被せて治療しています。無菌的な治療が可能になるほか、治療中に唾液がのどに流れてむせるのを防いだり、頻繁にうがいをする必要がなくなったりするメリットもあります。
ダイアグノデント
光を利用した非接触型のむし歯診断機です。目視よりも細かい部分のむし歯の診断もできるので、再石灰化が期待できる初期むし歯を見逃すといったことを避けられます。
ディスポーザブル製品
治療に用いる器具類はディスポーザブル(使い捨て)製品を積極的に導入し、院内感染防止に努めています。
医療用高機能型超音波洗浄機
超音波の力で、器具の内部の細かい部分まで、安全かつ確実に洗浄します。
オートクレーブ
器具の洗浄の最終工程として、オートクレーブによる高圧蒸気滅菌を行い、感染を防止しています。
コンビネーション型滅菌器
歯を削る器具は、高速滅菌可能な専用の装置を使用して、清潔な状態を保っています。
エアクリーナー
診療室内には、大学病院などの手術室にも使われているエアクリーナーを設置しています。診療室内の雑菌を除去して、空気をきれいにします。
AED
医院情報
医院名 | 湯島佐藤歯科 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、小児歯科、予防治療、歯科口腔外科 |
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島2-16-9 ちどりビル102 |
最寄り駅 | ● 東京メトロ 千代田線「湯島駅」5番出口より徒歩6分 千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩7分 丸ノ内線「御茶ノ水駅」1番出口より徒歩7分 丸ノ内線「本郷三丁目駅」2番出口より徒歩7分 ● JR 中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩7分 ● 都営地下鉄 大江戸線「本郷三丁目駅」5番出口より徒歩6分 ● 都営バス 都02、上69「湯島4丁目」より徒歩5分 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください |
アクセス・診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
休診日 日曜、祝日、第2土曜日
▲は9:30~15:00
※昼休みは曜日により異なります。
月・水・金:13:30~14:30
火・木:12:30~13:30
土:12:00~13:00
Tel/Fax:03-3813-0648